もやしダイエットの成功した効果がすごい!人気レシピも特集!
ダイエットをする時に欠かせない食材といえばカロリーが少ないといわれている「もやし」ですね!実はカロリーは少なくても栄養は驚くほどあるんです!それにもやしはコスパも良くて続けやすいのが魅力です!
今回はもやしダイエットの効果やもやしのダイエット向けレシピを紹介します!
もやしの知られざる栄養!
「もやしの成分はほとんど水だ」なんてよく言われていますが、実はとっても栄養価が高く、単なる「安い野菜」ではなかったんです!
もやしがもつ知られざる栄養について知れば、あなたももやしダイエットをやってみたくなっちゃいますよ!
食物繊維
・便秘解消
・血糖値が急激に上がるのを抑える
・胃の中で膨れるので少ない量でお腹いっぱいになりやすい
・善玉菌を増やす
食物繊維はお腹の調子を良くするだけでなく、余分な脂肪を排出してくれる効果もあるのでダイエットに最適なんです!
ビタミンC
・美肌効果
・筋肉の生成を助ける
・セルライトができるのを抑える
・免疫力を上げる
・疲労回復
ビタミンCといえば肌が綺麗になるという印象しかなかったのですが、実はビタミンCもダイエット時に摂ったほうがいいんです!
美脚をつくるのを邪魔するボコボコのセルライトは老廃物が溜まるとできるのですが、ビタミンCを摂ることにより脂肪の代謝を助けてくれるのでセルライトがなくなりやすくなります。なかなか消えないセルライトができるのを抑えてくれるなんてビタミンC万能ですね!
カリウム
・血流を良くする
・むくみ解消
カリウムは人間に必要な栄養素・ミネラルの一つで体の中の余分な水分を排出してくれる力があって、塩分の摂りすぎも解消してくれるのでむくみを解消してくれるんです!それに血流が良くなることで代謝も良くなるので痩せやすい身体になります。
アスパラギン酸
・疲労回復
・肝機能の改善
・有害なアンモニアを排出してくれる
・代謝が良くする
アスパラギン酸とはエネルギー源として使われるアミノ酸の一つです!
有害なアンモニアを排出=老廃物を排出してくれるということなので、アスパラギン酸を摂ることで身体の調子も良くなります!
もやしダイエットの効果!
もやしダイエットの一般的なやり方は、ご飯やパンなどの普段主食として食べている炭水化物の代わりにもやしを食べる「置き換えダイエット」です!この「もやしダイエット」はもやしのダイエットに効果的な栄養を摂ることができるので、炭水化物をぬく「炭水化物ダイエット」より成果が出やすいといわれています。
もやしダイエットは「スピード減量」と呼ばれていて、ほとんどの人が2週間で約2kgほどの減量に成功しているといわれています!また、ただ痩せるだけではなくもやしに含まれている栄養を摂ることで身体の中から綺麗になるので健康にも良いのです!健康的に痩せるということはバランス良く痩せることにもつながるので「脚だけ痩せない…」という悩みもなくなります。
もやしはどんな調理法やどんな味付けにも合うので、飽きることなく長く続けやすいです。また野菜の中で一番といっていいほど価格も安いので、そこももやしダイエットの魅力の一つですね!
もやしの人気レシピ!
もやしって肉や野菜と炒めるくらいしか調理法が浮かばない!という人も多いと思います。
そこで、カンタンにできる人気のもやしレシピについて、まとめてみました!ぜひ試してみてください!
簡単調理編
ツナとマヨネーズで味付けしているので子供と一緒に食べられますね!なによりレンジだけで調理できるので簡単すぎます!
茹でたもやしと材料を混ぜるだけなので簡単で、サラダっぽく食べられて塩昆布が良い味出しているので暑い夏でも食べやすいです!
細切りにしたピーマンともやしをボウルに入れてチンして味付けするだけなので調理時間もかからないし、ごま油の香りが食欲をそそります!
炒め料理編
梅肉で味付けしているので油っぽくならずに、さっぱり食べられます!
具だくさんなのでシンプルなもやし料理に飽きてきた時に、ぜひ作ってみてください!
カレー味なんて微妙…と思ってしまいますが、もやしは本当にどんな味付けにも合うので騙されたと思って食べてみてください!
もやしは安いのに栄養満点でどんな調理法でもおいしくて、何よりダイエットに最適なんて本当に最強の食材ですね!私も明日からもやしダイエットを始めて健康に痩せます!
この記事へのコメントはありません。